Students

門下生・卒業生の活動を発信しています。応援していただけましたら幸いです。


Concert


♪2024年2月24日(土)16時半開演 白寿ホール

グランミューズ部門入賞者記念コンサート

*グランミューズJ部門1位の大滝知椰(高2)が、スクリャービン:ソナタ第4番 を演奏します。詳細はこちら→




Competitions

2024年

・さいたま国際音楽コンクールユース部門(18歳以下)第2位

・Vienna International Piano Competition Category B (Austria) 第1位


2023年

・埼玉ピアノコンクール F部門 銅賞

・大阪国際音楽コンクール アマチュア部門スーペリアコース 第1位

・PTNAピアノコンペティション グランミューズJカテゴリー 第1位

・2023年度東京藝術大学宗次特待生

・ベートーヴェン国際コンクールアジア D部門 第1位


★これまでの結果(国内)

・日本音楽コンクール第2位

・毎日学生音楽コンクール小学生部門 東京大会奨励賞、高校生部門 全国大会第1位

・ピティナピアノコンペティション特級銀賞、G級ベスト賞、F級ベスト賞、D級ベスト賞、C級銅賞、グランミューズYカテゴリー金賞、Jr.G級/E級/グランミューズJ, Yカテゴリー全国大会入選


・クラシック音楽コンクール高校生部門 第4位、第5位

・ベートーヴェン国際コンクールアジアD部門 第1位

・ジャパンオープン 第3位

・ヤングアーチスト協奏曲部門 銅賞

・ギャラクシティコンクール 高校生の部 第1位

・ソナタコンクール全楽章部門 奨励賞

・ベーテン音楽コンクール高校生の部 ベスト20賞

・東京国際コンクール高校生部門 第1位、第2位

・全日本ピアノコンクール高校生部門 第4位

・仙川オーディション 高橋多佳子賞

・ブルクハルト国際コンクール 第5位

・ジュラキシュ国際コンクール 奨励賞

・埼玉ピアノコンクール高校生部門 第1位

・名古屋青少年ピアノコンクール高校生部門 総合第1位

・栃木ピアノコンクールG級 銀賞


★これまでの結果(国際)

・スケルツォ国際コンクール(イスラエル)第1位

エトリンゲン(ドイツ)/クライネフ(ロシア)/マルタ(マルタ)/ヒルトンヘッド(アメリカ)出場


Entrance Exam

東京藝術大学ピアノ 5名

東京藝術大学付属高校 1名

東京藝大ジュニアアカデミー 2名

ソニーコンピュータサイエンス研究所アカデミー 2名

ミュンヘン国立音大(ドイツ)2名

ウィーン国立音大(オーストリア)1名

ニューイングランド音楽院(アメリカ)1名



Homepage, Blog